クレーター










上弦の月









薄曇りの夜空で、雲の切れ間から月を観てみた。








Moon_00001.jpg

5月16日 曇りのち晴れ 19時45分 自宅ベランダ








電視観望









ピントや露出時間等を調整するのだが、これが結構難しい・・












PCの画面を見ながら鏡筒を動かす。











月のクレーターを探す・・・・











Stack_32frames_0s_WithDisplayStretch.jpg

5月16日  曇りのち晴れ 20:10  自宅ベランダ








アルキメデス、アリスティリス、オートリクスだと思うが・・・・


(間違ていたらごめんなさい。)










天頂プリズムなので上下左右が逆さまか?(倒立像に裏像か?)・・・











昔は月のクレーターの名前や場所、そして星座も知っていたはずなのに・・










いまじゃ、すっかり頭から消えている・・・











これ慣れるまで大変かもしれない・・・












こんどはもう少しまともな画像になるよう頑張るぞ。