拳客 kousakuさま多分食べるのに苦労はするとは思いますが、最良の食べ方を模索中です。Boss365様蜜蠟は確かに口に残りそうですが、何とか食べる方法を探します。リュカ様・・・・・・自分では食べたのでしょうか??もしかして・・まさか・・・実験?ヨッシーパパ様私が知りたいぐらいです。とにかく調べます。みずき様確かに口の中には残る事は想像できます。でも快適に食べる方法を探してみます。yamatonosuke様蕎麦の上に乗せた物を献上したいと思いますので、連絡先を教えてください。たいへー様それが一番良いかもしれませんね。お散歩爺さまなるほど、蜜蝋をポイですか・・・でも何やそれも栄養価が高い様なんです。さる1号さまやはり野獣の如くバリバリで全てを食らう方が良いですかね。niceを頂いた皆様、ありとうございます。
拳客の奥様 U3様拳客は初めてらしく…どう食べるの?と言ってましたー私は40年ほど前に食べた記憶があるんですぼんぼちぼちぼち様頂き物はスイーツが多いのですが、蜂蜜は嬉しいです美味しいですよね♪トーストにのせて食べようと思っています。
U3 明けましておめでとうございます。私の去年を振り返ると、5月まではBADでしたが、それ以降はGOODでした。能動的に動いたのが良かったのだと思います。ところでわたくし事ではありますが、今年は記事の更新が昨年以上に滞りがちになるものと思われます。とは言いながらも時折ブログ訪問はするつもりです。その際は、旧年と変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願い致します。
この記事へのコメント
kousaku
この蜜蝋は食べるのには苦労しますね、私は食べれません。
Boss365
「巣みつ」蜜蝋が口に残りますが、天然の産物なので問題ないかな?
気になるなら?少量ずつ食べた方が良さそうですね!?(=^・ェ・^=)
リュカ
その家の子は、スプーンですくって
ばりばり食べてたって(笑)
友達はトーストにのせて焼いて食べたみたいですw
ヨッシーパパ
みずき
食べても大丈夫でしょうけど……
口の中でモソモソしそうですね^^;
感想が楽しみです。
yamatonosuke
決して蕎麦の上には乗せないでくださいね(^^♪
たいへー
お散歩爺
さる1号
拳客
多分食べるのに苦労はするとは思いますが、最良の食べ方を模索中です。
Boss365様
蜜蠟は確かに口に残りそうですが、何とか食べる方法を探します。
リュカ様
・・・・・・自分では食べたのでしょうか??もしかして・・まさか・・・実験?
ヨッシーパパ様
私が知りたいぐらいです。とにかく調べます。
みずき様
確かに口の中には残る事は想像できます。
でも快適に食べる方法を探してみます。
yamatonosuke様
蕎麦の上に乗せた物を献上したいと思いますので、連絡先を教えてください。
たいへー様
それが一番良いかもしれませんね。
お散歩爺さま
なるほど、蜜蝋をポイですか・・・でも何やそれも栄養価が高い様なんです。
さる1号さま
やはり野獣の如くバリバリで全てを食らう方が良いですかね。
niceを頂いた皆様、ありとうございます。
U3
ぼんぼちぼちぼち
びっくりするほど美味しいでやすよ!
いいものを貰われやしたね!
拳客の奥様
拳客は初めてらしく…どう食べるの?と言ってましたー
私は40年ほど前に食べた記憶があるんです
ぼんぼちぼちぼち様
頂き物はスイーツが多いのですが、蜂蜜は嬉しいです
美味しいですよね♪トーストにのせて食べようと思っています。
kousaku
拳客
こちらこそ、本年お付き合い頂きありがとうございます。
来年も宜しくお願い致します。
U3
私の去年を振り返ると、5月まではBADでしたが、それ以降はGOODでした。
能動的に動いたのが良かったのだと思います。
ところでわたくし事ではありますが、今年は記事の更新が昨年以上に滞りがちになるものと思われます。
とは言いながらも時折ブログ訪問はするつもりです。
その際は、旧年と変わらぬお付き合いのほど、よろしくお願い致します。
拳客
年の後半が良かったのは何よりです。
こちらこそ、お付き合いいただきありがとうございました。
本年も良い年でありますように。
Rinko
めちゃめちゃ栄養があるのかもしれないですね!!!
拳客の奥様