高級名物





ナナちゃん、おはようございます。









IMG_E1447.JPG







ナナちゃん51歳なんですね。








IMG_1448.JPG









同じ五十路、お互い健康には気を付けましょう。










IMG_1449.JPG








名古屋もここ数日夏日。










またキツイ季節がやってきた。









IMG_1441.JPG









今年も住よしで食べて頑張ります。










IMG_1442.JPG








名古屋コーチンきしめん。









ちょっとお高めだけど、地鶏だもんね。











IMG_1443.JPG








そしてわかめきしめん。










ほぼ毎日お世話になっております。










IMG_E1446.JPG








足りない栄養はこいつで補給。









あ~・・・・









名古屋の高級ご当地グルメが食べたい・・・










俺には縁が無いのかな・・・











IMG_1456.JPG










今回のお土産。









IMG_1458.JPG








ぴよりんハンカチ・・・思わず買ってしまった。










では。






























この記事へのコメント

  • ヨッシーパパ

    無くなった両親が岐阜の出身ですが、岐阜タンメンは初耳です。
    2024年05月25日 18:35
  • Boss365

    こんにちは。
    ナナちゃん51歳、半世紀越えにビックリですが、健康そうで何よりです。
    ところで「名古屋の高級ご当地グルメが食べたい」みたいですが・・・
    奥様を名古屋に呼んで、お食事にお出掛けするのもありです!?(=^・ェ・^=)
    2024年05月25日 22:56
  • みずき

    きしめんのお出汁が前に食べた所より
    見た目の色が濃くてちょっと驚きました。
    ピヨリンは喫茶の方は完売で、テイクアウトも
    時間の関係で無理でまだ食べたことが無く
    気になってます(^^♪
    2024年05月25日 23:33
  • kinkin

    自分も先週は名古屋に出張だったけど暑かったですね・・・
    土産は殆ど買ってこなかった(^^ゞ
    2024年05月26日 05:09
  • さる1号

    ホームのきしめん、高校生の頃はほぼ毎日食べていました
    懐かしいな
    ナナちゃん51歳になるんだ
    全身レントゲン写真、面白いなぁ
    2024年05月26日 05:55
  • 青山実花

    スケルトンのナナちゃんに
    ビックリしました^^;

    ぴよりんを持ち帰るのは、
    難しいけれど、
    ハンカチならいいですね^^
    2024年05月26日 09:37
  • ぼんぼちぼちぼち

    名古屋といえばきしめんでやすもんね!
    汁も、お出汁の香りがきいてて薄味で美味しいんでやすよね!
    2024年05月26日 11:04
  • ミィ

    名古屋の高級ご当地グルメ、私も食べたいです。
    名古屋コーチンきしめんもおいしそうです^^
    2024年05月26日 22:06
  • yamatonosuke

    ノッポの駅ビル群を見ると名古屋を感じます(^^♪
    在来線のきしめん美味しいですよね~
    でもラインナップからするとコロッケきしめんは無いもよう(笑)
    2024年05月27日 01:11
  • kuwachan

    ナナちゃん、51歳とはびっくりでした。
    名古屋の高級ご当地グルメ、
    勤めていたころ滅多にない出張があって
    奮発して食べた記憶が^^
    2024年05月27日 06:55
  • クッキー

    名古屋へ転勤してきて初めて食べたのは、松阪屋のきしめんでした
    美味しかった
    2024年05月27日 14:13
  • Rinko

    ナナちゃん、51歳で人間ドックデビューですか。
    私は40歳でデビューしました^m^
    2024年05月28日 08:17
  • 拳客

    ヨッシーパパさま
    岐阜タンメン、最近の物なのかも知れませんね。

    Boss365さま
    奥様を連れて行ったら、また格差で凹むと思います。

    みずき様
    ぴよりん、朝から並んでんすもんね。
    出張族にはぴよりんはハードルが高いです。

    kinkinさま
    同じくらいに名古屋にいらっしゃったのですね。暑かったですよね。
    今年初めて冷房を使いました。
    2024年05月28日 09:17
  • 拳客

    さる1号さま
    ホームのきしめんには長い歴史があるみたいですね。
    まだワンコインがあるのがうれしいです。
    ななちゃん、そんなお年なの初めて知りました。

    青山実花さま
    スケルトンナナちゃん、けっこう色々な挑戦をしますよね。
    ハンカチ、思わず買っちゃいました。

    ぼんぼちぼちぼち様
    名古屋・・・きしめん以外にも美味しい物があるはずなのに、毎回食べれません。

    ミィさま
    高級グルメ・・・食べたいのですが何時も食べられません。

    yamatonosukeさま
    コロッケきしめんは無いですよね。
    在来線で見かけていませんが、新幹線ではどうなのかな?

    kuwachanさま
    おお!高級グルメを食べた事があるのですね。
    ひつまぶし・味噌煮込みうどん・・・どれも食べていません。

    クッキーさま
    松坂屋できしめん。でも松坂屋なら高級店・・ですよね。
    やっぱり味も違うのかな?

    Rinkoさま
    人間ドックは未経験ですね・・・会社の健康診断のみ。
    しかも、ここの所忙しくて「健康診断」を完全に忘れていました。
    2年・・・受けて無いかな。

    niceを頂いた皆様、ありがとうございます。
    2024年05月28日 09:25