何時もローカルの電車の駅
「前橋ウイッチーズ」
へぇ~
ご当地アニメか・・・・グンマーが舞台なのね・・
検索してみた。
そしてら出てきた・・ご当地アニメ
「菜なれ花なれ。」
がっつりグンマーが舞台。
密林にあるみたいなので今度観てみようか・・・
そして、「前橋ウイッチーズ」
うん。確かに舞台はグンマーだね。
でもこれでグンマーに来てくれる人 (聖地巡礼) が増えたら良いのかな。
頑張って欲しい。
あっ・・・忘れてた。
凄く有名なご当地アニメがあったっけ・・
頭文字D(Inital D)
主人公が確かグンマー生まれだからご当地?でいいよね??
( ̄▽ ̄)
この記事へのコメント
Boss365
「前橋ウイッチーズ」の動画をチラ見、爽やかでいい感じです。
聖地巡礼でグンマーの地方再生?を願っています。
内部を色々飾った電車等も紹介?描かれていたら注目されそうです。
ところで「頭文字D」の豆腐店もリアルにありそうです!?(=^・ェ・^=)
ロコときどきキナコ
温泉と豊かな自然と良い処ですよね♪
ヨッシーパパ
群馬にもあったのですね。
おぉ!次郎
いっぷく
てんてん
kame
なかちゃん
で終わろうとして探したら、『おおかみこどもの雨と雪』とか『君の膵臓をたべたい』とか、他にもいくつあるようです。調べてみて良かった(^^;
kuwachan
聖地巡礼、観光資源として大きいですよね^^
青山実花
群馬が舞台でしたか。
勝手に頭の中で、
箱根をイメージしていました^^;
kinkin
ふるたによしひさ
lamer-88
此れからも宜しくお願いいたします。
ゆうみ
kenji-s
Rinko
グンマーが舞台のアニメ、観てみたいです( *´艸`)
拳客
>Boss365さん
>
>こんにちは。
>「前橋ウイッチーズ」の動画をチラ見、爽やかでいい感じです。
>聖地巡礼でグンマーの地方再生?を願っています。
>内部を色々飾った電車等も紹介?描かれていたら注目されそうです。
>ところで「頭文字D」の豆腐店もリアルにありそうです!?(=^・ェ・^=)
Boss365さま
これでグンマーに来ていただければいいどすよね。
電車の装飾がでるか確認してください。
「頭文字D」のモデルの豆腐店は実際あったみたいですね。
拳客
>ロコときどきキナコさん
>
>グンマー出身のステキな友達沢山いるのね☆
>温泉と豊かな自然と良い処ですよね♪
ロコときどきキナコさん
グンマー出身のお友達はどれくらいいるのかな?
グンマーは山、川、温泉、こんにゃく???
拳客
>ヨッシーパパさん
>
>旅行に行くと、時々、ご当地アニメに出会います。
>群馬にもあったのですね。
ヨッシーパパさま
そうですよね、私も出張時に見かけますが、作品がわかっていません。
グンマーにお越しの際には聖地を見て下さい。
拳客
>おぉ!次郎さん
>
>nice!
おぉ!次郎さま
ありがとうございます。
拳客
>いっぷくさん
>
>「前橋ウイッチーズ」や「菜なれ花なれ。」といったご当地アニメは、地域の魅力を広める良い手段ですね。特に、聖地巡礼による観光客の増加が期待される点が興味深いです。
いっぷくさま
聖地巡礼も作品によってはオーバーツーリズムで大変な事になっているようですね。
でもそんな作品になれな良いですね。
拳客
>てんてんさん
>
>nice!の代わりに「B!ブックマーク☆」をポチッと♪
てんてんさま
ありがとうございます。
拳客
>kameさん
>
>足跡にて失礼します。
kameさん
ありがとうございます。
拳客
>なかちゃんさん
>
>アニメ化されるようなのは、富山にはないですね ^^
>で終わろうとして探したら、『おおかみこどもの雨と雪』とか『君の膵臓をたべたい』とか、他にもいくつあるようです。調べてみて良かった(^^;
>
なかちゃん
富山にもご当地アニメありますよね。
私もいくつか観たことがあります。
拳客
>kuwachanさん
>
>nice!です。
>聖地巡礼、観光資源として大きいですよね^^
kuwachanさま
聖地巡礼、当たれば観光資源としては大変良いと思います。
息の長い作品だといいですね。
拳客
>青山実花さん
>
>「頭文字D」、
>群馬が舞台でしたか。
>勝手に頭の中で、
>箱根をイメージしていました^^;
>
青山実花さま
箱根のイメージですか、何せ山道がぐるぐるあれば何処でも良いのかな??
拳客
>kinkinさん
>
>nice!
kinkinさま
ありがとうございます。
拳客
>ふるたによしひささん
>
>こんにちは。拝読しました!
ふるたによしひささま
ありがとうございます。
拳客
>lamer-88さん
>
>コメントを戴き、有難うございます。
>此れからも宜しくお願いいたします。
Iamer-88さま
こちらこそ宜しくお願い致します。
拳客
>ゆうみさん
>
>グンマーも 色んな聖地や聖人が沢山いるのね
ゆうみさん
グンマーと言えば蒟蒻芋のイメージを払拭する為に頑張っているのです!・・・
拳客
>kenji-sさん
>
>niceです
kenji-sさま
ありがとうございます。
拳客
>Rinkoさん
>
>ご当地アニメ、いいですね~♪
>グンマーが舞台のアニメ、観てみたいです( *´艸`)
Rinkoさま
グンマー舞台のアニメ、私も観たことが無いので見てみます。
そういえば沖縄のアニメもありましたね。
「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」
観たことないのでみてみます。